2025年9月25日

【振り返り】トーキョーマンゲキフェス2025 渋神ジェネレーション

現在、先日の9/23(火)におこなわれたトーキョーマンゲキフェス2025 渋神ジェネレーションの配信チケットが絶賛販売中です!
劇場所属メンバー総出の渋谷・神保町で初の2館合同のフェスをぜひ配信でご覧ください!
https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/tokyomangekifes-relay-20250923
(販売:9月30日(火)12:00まで、視聴:9月30日(火)23:59までとなっています!視聴期間内であればいつでもご覧いただけます!)

今回はフェスの様子を写真で皆様にお届け!

トーキョーマンゲキルールブックを作ろう(配信なし)

今年4月、劇場システムが変わり、無限大と神保町に分かれていた約120組の芸人が「渋谷・神保町所属」になりました。
そこで今回は、この変更によってあやふやになっていたマンゲキでのルールを改めて整理する企画を実施。それぞれのチームには「今後マンゲキで取り入れたい新ルール」を考えてきてもらい、その内容を審議委員が話し合い。最終的には、審議委員長・アイロンヘッドナポリが採用するかどうかを決定しました。

渋神モノマネゴングジェネレーション(配信あり

劇場所属の芸人の中から総勢37名のモノマネプレイヤーが集合。ジャンル問わず様々なモノマネを披露していっていただきました。

増殖エチュード(配信なし)

チームから1組ずつ出したユニットで即興芝居。20秒ごとに1人ずつ増えていき、最終的にどのようにオチにつなげていくかが見どころの企画。誰が一番芝居に貢献していたかはご来場のお客様に決めていただきました。

無心カラオケバトル(配信あり

高得点を狙えるメンバーをチームから選出。相手チームは高得点を出させないように歌を乱す行為をして勝負しました。

渋神チームメイトカード バトルジェネレーション(配信あり

様々な競技に挑戦する際、各チームには「芸人カード」が配られ、そのカードを召喚して勝負。ゲームの内容は、1人ずつで戦うものから複数人で挑めるものまでさまざま。さらに、その競技はランダムで選ばれるため、展開は予測不能。召喚された芸人たちが実際に勝負しました。

ラストマンスタンディング 10万円争奪バトル(配信なし)

各チームから10数人ずつの約50人がエントリー。 ゲームごとに人を減らして行き、 最後まで残った1人に賞金10万円をプレゼント。さらに優勝者が所属するチームにも100ポイントが入る企画。

番外編~オフショット~

  • Twitter
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube